万緑会の『能力開発クラス』に
ご興味を持っていただき有難うございます。
そもそも『能力開発』と聞いて、それがすぐに
イメージできる人はなかなかいませんよね。
何を教えるの?
詰め込みとかしない?
結局どんな子に育つの?
そんな質問をよくいただきます。
そこでここでは、
能力開発とはなにか?
万緑会に通った子はどう育つのか?
についてご説明します。
万緑会の『能力開発』とは?
能力開発を受けた子はどうなる?
まずはこちらの問題をご覧ください。
4920 + 2650= ?
この問題、みなさんは解けますか?
(お子さんと一緒に解いてみてください)
・
・
・
正解は7570です。
もちろん大人の皆さんは解けたでしょう。
ではどうやって解いたのか。
おそらく頭の中で繰り上げや筆算を
浮かべた方も多いのではないでしょうか?
実はこれ、万緑会の能力開発で学んだ子は
暗算で解けるんです。
▼年長の子が解いている様子
別の問題も見てみましょう。
◉次の立方体の展開図を組み立てたとき、★の頂点と重なる頂点に●をつけましょう。
この展開図の問題はどうでしょう?
(こちらも良ければお子さまとご一緒に)
・
・
・
大人でもちょっと悩みませんか?
これは小学校高学年の子でも苦戦する問題です。
実はこれも、パスカルキッズで学んだ
小学2年生の子なら30秒しかかかりません。
▼小学2年生の子が解いている様子
能力開発とは結局なんなのか?
私たちの能力開発は、学校で習うよりも早く、
まるで『魔法』のように問題がすらすら解けるようになります。
ただこれは決して“算数力だけ”を伸ばしているわけではありません。
能力開発の結果、算数や数学もできるようになっているだけなんです。
『万緑会の能力開発』は何を鍛えている?
それは人間の根本的な力である、
◉思考力「最後まで考え切る力」
◉問題解決能力「問題・課題の答えを導く力」
を鍛えています。
だから計算や図形問題はもちろん、
文章問題がすらすら解けたり(文章を読み取る力)、
作文が得意になり(自分の考えを言葉にする力)、
その他様々な教科に活かせます。
ではどう鍛えているのか?
具体的には…
“答え”ではなく“考え方”を教える
万緑会は、“答え”ではなく“考え方”を教えます。
もっと言えば『脳の使い方』です。
そのため「答えだけ」を覚えている子とは違い、
まだ習ってない問題も自分が持っている「考え方」を
工夫して0から答えを導くことができます。
わかりやすい例を挙げましょう。
「九九」です。
万緑会の能力開発を受けている子は、
九九を習う前の子でもスラスラ掛け算を解きます。
なぜそんなことができるのか?
それは九九を暗記しているのではなく、
掛け算がなにかを理解し、それを応用しているのです。
▼九九を習う前の小学1年生の回答
もちろんこの能力は中学受験にも活かせます。
実際に万緑会の卒業生は、
灘中学校 |
東大寺学園中学校 |
大阪星光学院中学校 |
西大和学園中学校 |
明星中学校 |
金蘭千里中学校 |
大阪教育大附属天王寺中学校 |
などの大阪の名門中学に進学実績がありますし、もっと言えば
京都大学法学部 |
京都大学工学部 |
同志社大学経済学部 |
立教大学理学部 |
近畿大学医学部 |
などの名門大学の実績もあります。
『うちの子が万緑会の能力開発を受けたら、どんな子に育つんだろう?』
とワクワクしませんか?
そんな方はぜひ一度無料体験にお越しください。
こちらからお申し込み頂けます。
ここからは、
◉卒業生の口コミ
◉能力開発クラスの詳細情報
など、検討する際に気になる情報を紹介していきます。
◉万緑会が選ばれる4つの理由
万緑会は、
15年連続で予約待ち
という人気を誇ります。
そのため昨年度より教室が拡大し、生徒枠を増加しました。
「なぜそんなに人気なのか?」
その理由は以下の4つです。
◉考えるきっかけを与え、自分で考える時間を作る
→その結果「自主性」が育つ!
◉公式ではなく原理を理解させる
→考える習慣が付き、「思考力」が育つ!
◉パズルなど“遊び”の延長に学びを用意
→勉強が楽しく「勉強好き」に育つ!
◉「自主性」「思考力」のある「勉強好きな子」に
→受験にも強く、「自分で人生を切り拓ける」子どもに育つ!
・いい大学に行けばいい?
・大手の会社に就職すればいい?
・親が言ったことだけをやればいい?
もうそんな時代ではありません。
だからこそ、
どんな時代でも生きていける子に育つ
特別なカリキュラムになっています。
◉卒業生の声
【難関大学進学!】京都大学工学部へ進学したSくん
本物の思考力がついたのは万緑会のおかげ
私は幼稚園の年中のころから万緑会の能力開発に通いはじめました。
当時は塾に通うという感覚は全くなく、
おもしろい先生たちと数字を使って遊んでいる、という感じでした。
しかしそのおかげで、勉強に対する苦手意識がなくなり、小・中・高と授業についていけないという感覚はなく、周りの友達にも差をつけることができました。
また、つねに「やみくもに暗記するのではなく、なぜそうなるのかを意識する」という姿勢で勉強ができていたのは、この万緑会で身についた勉強スタイルでした。
大学受験で、思考力が必要といわれる京都大学の問題に対応できたのも万緑会のおかげです。
幼くやんちゃで、まじめに人の話を聞けない子供たちの面倒を優しくみてくれ、成長させてくれた先生には、本当に感謝しています。
他にも、大阪教育大附属天王寺中学校や大阪星光学院中学へ進学した子もいます。
卒業生の声がもっと聞きたい方は、お問合せ時にご連絡ください。
◉能力開発クラスの詳細情報
▼授業の流れとは?
学力の土台を作り、全ての学力の基礎となる国語力は、幼少期・低学年時の「読書量」で決まります。
読書には知識を増やす効果だけでなく、脳全体を活性化させる能力開発としての効果もあります。
昔から伝わってきた名文を古文・漢文問わずみんなで大きな声で音読します。
時代の淘汰を超え残り続ける優れた表現、文体を音読のリズムと共に体感し全身で味わいます。授業に向けて頭を活性化させる効果もあります。
問題を声に出して読み、イメージを膨らませながら問題の演習を行います。
わからない場合も安易に答えを教えるのではなく、少しずつヒントを出しながら、文章を視覚的にイメージする練習をしていきます。
重なり図形・折り紙展開図・同類図形・系列など、小学受験などでも取り入れられているような問題やパズル類を解くことで、多様な頭の使い方を身に付けます。
このトレーニングが子供達の理解力を飛躍的に高めます。
万緑会の算数指導は、言葉を重ねて教え込むのではなく、教具を使い子供達の視覚と体験に訴える指導をします。この教え込まず、気付きを与える指導は子供達の知的好奇心を刺激し、深く考えるきっかけを与えます。
教具を使った指導の後は、テキストで演習を行います。
このテキストは子供達の思考力を高め、知識の派生が起こる工夫がされており、学習が進めば進むほど、自ら原理原則を発見し学習を進められるようになっていきます。
この知育ゲームは、身に付けた知識を使うことで、経験に落とし込むために行っています。
例えば、右の図のカードゲーム「カルコロ」は、お題のカードの計算式を手持ちカードで作るゲームです。
計算式がひらめくと「カルコロ!」というのがルールです。
毎回、授業の後にその日の授業内容とお子様一人一人の様子をお伝えします。
今日がんばったこと、今日できたことを褒めてあげてください。
家庭学習用に宿題も配布しますので、ご家庭での復習にお役立てください。
▼先生紹介
山内 昌子 先生
幼児教室指導経歴30年以上。
大阪はもちろん、京都、兵庫の小学入試全般に精通。
大手通信幼児教材の直営教室責任者を務めた経験もある。
<ご挨拶>
私が目指すのは、子供達とご家庭の個性を理解し、
子供・家庭・塾が三位一体となり、子供達の学力を押し上げる指導です。
志望校に合格するための方法があります。
子供達の第一志望合格を目指して全力で指導します。
マナロ 恭子 先生
幼児教室指導歴15年以上。
様々な幼児教育の研究を行った経験をもち、
万緑会 教材作成責任者として教材作成に携わる。
<ご挨拶>
私も母として、保護者の方々の子供達への深い愛情と、幼児教育の重要性は共感できます。
今まで学んできた万緑会の指導を、家庭でも実践しながら
講師としての自分をさらに磨きたいと思っています。
上本町教室は新しい教室ですが、豊富な経験をお持ちの山内先生とともに、
子供達と保護者の方に寄り添いサポートできる教室にしたいと考えています。
宜しくお願いいたします。
伊藤 喜章 先生
万緑会教室長
中学・高校とバスケットボール部でした。
今や見る影もありませんが…ちなみに母校は甲子園準優勝。
大学卒業後、宅建と行政書士の資格勉強の傍らカイチで教え、
資格取得を機に税理士事務所へ。その後とある神社に奉職。
紆余曲折ありましたが、子供達が「分かった!」
と喜ぶ姿が忘れられず、カイチに復帰。
<ご挨拶>
万緑会で担当している能力開発では、
自身の中学受験や社会的実務経験から、
子どもたちが将来生きていく上で非常に大事なことを教え、
時に厳しく時にやさしく指導しています。
子どものモチベーションを上げることに長け、
多くの生徒の難関中学校への橋渡しをしています。
是非とも一緒に実感してみてください。
▼その他詳細情報
・対象学年
年中から小学3年生までが対象学年です。
・費用・月謝
入会金
新規入会 … 10,000円
兄弟姉妹の三人目が入会される場合 … 免除
※授業時間や定員等につきまして若干の変更がある場合がございます。
授業料(下記金額はすべて税込みとなります。)
14,300円 /月
※週2回受講される場合、授業料は+10,200円。教材費は加算されません。
※授業料は授業回数にかかわりなく、毎月一定額となります。
指導関連費
2,000円 /月
※指導関連費にはプリント代・教具代・配布資料・施設関係費、その他諸費用が含まれます。
※講習会費(春期・夏期・冬期講習)に関しましては、別途ご案内いたします。
◉住所・アクセス
住所
〒543-0001
大阪市天王寺区6-9-10 青山ビル本館3階
電車のアクセス
・近鉄大阪線・近鉄難波線「大阪上本町駅」より徒歩3分
・地下鉄千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩8分
無料体験・資料請求の
申込みはこちら